診断助言事業の登録専門家検索

ひょうご産業活性化センターと神戸市産業振興財団の専門家派遣事業で
専門家をお探しの方のためのデータベースサイトです。

現在の登録数

356

HOME(検索トップ)検索結果一覧 > 糟谷 実香

 

内容は原則として登録者の記載通りです

糟谷 実香

かすや みか

48歳(女)

勤務先

かすや法務行政書士事務所

役 職

代表

所在地

〒675-0063
加古川市加古川町平野343番地
橋本ビル202号

連絡先

(TEL)079-490-2713
(FAX)079-490-2716
(E-Mail)
kasuya@gyousei-kakogawa.com

ホームページ

http://www.gyousei-kakog
awa.com/

略 歴

2010年9月より行政書士として畜産農業監理団体の外国人技能実習・経営改善支援を行う。2014年より異業種からの新規就農及び経営規模拡大支援、酪農事業者の外国人雇用・経営改善・異業種事業者との業務提携支援等を行い現在に至る。 

資 格

行政書士
宅地建物取引士

得意な業界

1.農業、林業
農業 

診断助言分野

1.経営
新規就農・経営改善(認定農業者)・外国人雇用支援(タイ・ベトナム) 

実 績

(業界分野)
(具体的コンサルティング内容)
農業 
経営改善支援・(タイ人・ベトナム人)外国人技能実習生・3号及び特定技能1号申請支援 
農業 
ベトナム人特定技能1号候補者人材推薦・雇用支援 
農業 
人材選定支援及びベトナム人エンジニア(酪農・獣医)雇用に関する契約書作成・許可・大使館認証申請・入国時の隔離・宿泊等支援 
農業 
農業経営改善計画・認定農業者支援・農地大規模化支援 
農業 
牛舎建設補助事業に関わる農用地利用計画変更・農地法4条許可申請代理 

自己PR

当職の強みは、農業に関して「ヒト・モノ・カネ」に関するトータルなサポートが可能な点です。具体的に言えば、農業への新規参入支援から経営改善計画支援、新規事業支援、現場で必要とされる物や人材不足の解決策として外国人雇用支援までトータルに助言及び支援できます。外国人雇用対象国としてタイ・ベトナム・ラオスに事業展開する事業者とのパイプがあり、タイにおいては大学の研修先にもなっている優良牧場主とベトナムにおいては現地事務所をもつ日本語学校との業務提携があります。将来的にタイ・ラオス・ベトナムへ進出する際のキーマンとして高度なスキルを持つ人材を招聘することも可能です。
 酪農経営改善では「乳量」アップに関わる発情牛を見極め、適宜人工授精することにより繁殖率をアップすることが必須です。助言・支援できる内容は、発情牛の見極めができる外国人人材の招聘、経営改善計画書作成支援を行うことが可能です。また全国の牧場を30年以上指導する飼料調整専門家との連携により、飼料調整技術に関するご相談にも対応可能です。 

 

▲ page top