診断助言事業の登録専門家検索

ひょうご産業活性化センターと神戸市産業振興財団の専門家派遣事業で
専門家をお探しの方のためのデータベースサイトです。

現在の登録数

356

HOME(検索トップ)検索結果一覧 > 徳王 美紀

 

内容は原則として登録者の記載通りです

徳王 美紀

とくおう みき

55歳(女)

勤務先

一般社団法人 改善整理コンサルタント協会

役 職

代表理事

所在地

〒657-0824
神戸市灘区福住通3-4-10

連絡先

(E-Mail)
info@hica.or.jp

ホームページ

https://hica.or.jp/

略 歴

看護師として病院勤務16年。JHBSパン教室講師23年。2015年より、整理収納アドバイザーとして一般家庭~食品製造工場、店舗などの整理整頓業を行う。2019年一般社団法人改善整理コンサルタント協会を設立。

資 格

看護師
整理収納アドバイザー
HACCP責任者
改善整理コンサルタント

得意な業界

1.宿泊業、飲食サービス業
飲食店 
2.教育、学習支援業
その他の教育、学習支援業 
3.医療、福祉
医療業 
4.サービス業(他に分類されないもの)
その他のサービス業 
5.製造業
食料品製造業 

診断助言分野

1.国際化
小規模事業向けHACCPの衛生管理に沿った5S改善サポート。資料作成 
2.その他
整理整頓を行い働きやすい職場に改善し、生産性の向上。安全な職場作り。 
3.その他
飲食事業の従業員向け、5S講座、HACCP導入講座で衛生管理の意識改革。 
4.その他
病院、福祉事業所内の5Sの取り組みサポート。書類の管理改善。 
5.その他
さまざまな、店舗の立ち上げ時の収納サポート、維持管理の従業員教育。 

実 績

(業界分野)
(具体的コンサルティング内容)
繊維・衣服等卸売業 
2018年本社移転時の事務所、倉庫、大阪店の収納の仕組み作りを一から参加。神戸出店の際に店舗~バックヤードの収納の仕組み作りを施行。開店時の従業員の業務負担を軽減した。 
食料品製造業 
工場全体の整理整頓を施行。最大の改善はゾーニングだった。作業動線が改善され、外国人従業員でもわかる仕組み作りができた。工場全体の在庫管理がしやすくなった。 
銀行業 
青森県の、行政、地銀、関係団体向けに、「HACCPとコロナ感染拡大防止講座」を開催。事業者の働く環境改善に貢献。コロナ対策では医療の現場経験が活かされた講座を提供。 
宿泊業 
ホテル全体の収納の仕組み作り改善を施行。モノの管理ができるようになり、経費削減に繋がった。また、働きやすい職場になり離職軽減に繋がっている。従業員の意識改革ができた。 
食料品製造業 
事業の急速な拡大に伴い、効率的な作業現場の仕組み作り、また従業員のHACCP等、衛生管理教育に関わる。衛生管理の重要性を理解し、従業員が製造にあたるようになった。 

自己PR

改善整理コンサルタント協会では、収納業界初となるHACCPの衛生管理に沿った改善作業を行います。。同業者にはない衛生管理の知識、技術を正しくクライアント様に提供いたします。 「片付けたら、HACCP対応になっていた」をご提供いたします。                         【作業について】                                                                                 (1)改善プランシートの作成を行い問題の見える化を行います。 (2)従業員の皆さまと一緒に改善現場に入りますので、やらされ感や、担当者の孤独感がなく「本当に楽しい作業だった」とご好評いただいております。 (3)スタッフも女性が多いので、きめ細やかな対応で、喜んで頂いています。 (4)弊協会オリジナルの従業員向けの「飲食店向けHACC改善整理講座」や、一般衛生管理作成もご提供しています。

 

▲ page top