診断助言事業の登録専門家検索

ひょうご産業活性化センターとこうべ産業・就労支援財団の専門家派遣事業で
専門家をお探しの方のためのデータベースサイトです。

現在の登録数

366

HOME(検索トップ)検索結果一覧 > 佐藤 和男

 

内容は原則として登録者の記載通りです

佐藤 和男

さとう かずお

52歳(男)

勤務先

株式会社ミロクパートナー

役 職

代表取締役

所在地

〒536-0013
大阪市城東区鴫野東1丁目 1-13-908

連絡先

(TEL)06-7163-8887
(E-Mail)
styuu0511@gmail.com

ホームページ

https://miroku-partner.c
om/

略 歴

①1997年パナソニック㈱にてFAサーボモータの設計・開発業務に従事。②2004年中国工場R&Dセンター及び製造工場立上げに従事。③2008年以降、新規事業部長、経営企画部長、品質環境所長職に従事。④2024年経営コンサルタント会社を設立。

資 格

中小企業診断士
事業承継士
E資格
ブランドマネジメント2級

得意な業界

1.製造業
生産用機械器具製造業 
2.製造業
はん用機械器具製造業 
3.製造業
輸送用機械器具製造業 
4.製造業
情報通信機械器具製造業 
5.製造業
業務用機械器具製造業 

診断助言分野

1.経営
事業DD作成、事業計画書作成 経営コンサルティング 
2.生産
製造工程における工程管理、品質管理、 原価管理 
3.研究開発
新製品開発、試作品製作、量産体制構築 
4.販売
市場調査・分析、競合他社分析、ブランド構築 
5.財務
財務分析、原価管理、改善計画作成 

実 績

(業界分野)
(具体的コンサルティング内容)
食料品製造業 
食品製造業者への製造・品質戦略に関しての提言を実施。原価把握、ロットサイズ適正化による生産性向上、週次生産計画の作成によるフレックス化等を業務改善策を提言。 
職業紹介・労働者派遣業 
仲介エージェント業者に対し、新規事業案を提案。既存事業と親和性を持たせた、効率化システム、顧客間のマッチングシステムの構築を提案。 
広告業 
広告代理業者に対し、決算資料をもとに経営分析を行い、業界比較、経営指標の内容を提示。改善策を提案。 

自己PR

これまでの職務において、設計開発、中国工場の立ち上げ(R&Dセンター設立、製造工程立上げ)、新規事業の立ち上げ(航空機用部品)、経営企画部門長、品質・環境部門長を経験しており幅広い知見を有しています。その中でも特に製品開発・製造関連業務においては高いレベルでの提案が可能であると自負しています。
また、中小企業診断士をはじめとする各種保有資格を活かし、各種ノウハウを提供することで問題を解決する「たたき台」を作成し、「しくみ化」を行い、短期間での効果的な課題解決を具体策を持って、かつ低コストで成し遂げるよう実現してまいります。
モットーである現場現物主義にて、真剣に全力で対応してまいりますので、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

▲ page top